しんちょく

しんちょくだめです。

最近、元気が出てきたので、元気があるときのないときの違いを考えてみた。

スポンサーリンク

年明けから精神的にしんどくてなんにもしたくない状態だったけど、ここ最近はちゃんと朝起きれてるし、それなりに活力がでてきた。うれしい。

自分の中で元気なときと、そうでないときの違いをちょっと考えてみる

気温の変化。

寒いのが苦手なので、毎年冬は動きが鈍くなったり落ち込むことが多いように思う。
冬の期間だけ、あたたかいところに住むのもいいかもしれない。

あと、春はいろいろとやる気が出てくる季節らしいから、そういう影響もあるのかなと思う。

仕事の内容・やり方

気分が乗らない案件をやってるときは、朝起きるのさえ苦痛だった。
どういう案件が気分が乗らないかというと、

・ クライアントの態度が高圧的だったり、こちらの要望を聞いてもらえないとき
・ クライアントと自分の中でのイメージ共有がうまくできないとき
・ 自分でも何が良いのかわからないものを作っているとき、クオリティが低いもの作っているとき

この辺りは結構大きいと思う。

クライアントから支給された写真の素材があまりにもひどく、カメラマンさんのジョインを希望したんだけど聞いてもらえなかったり、先方からきたフィードバックできた指示の内容が、あんまり...だったときは本当にしんどかった。

自分のデザインをダメ出しされるのはまだいいとして、その後のフィードバックの内容が自分の中で納得できるものでなかったのがつらかった。

デザインをつくるまでの間に、相手と十分なやりとりができていなかったり、相手の求めているものを汲み取れなかった自分もダメだったので、最初のやりとりはすごく大事だなと思う。

とはいえ、やっぱりクライアントというか、デザインの好き嫌いはそれなりに大きいと思う。

ポートフォリオが過去に作ったものをよせ集めただけになっているから、自分の得意なテイストをある程度まとめておくことで、少しはそういう事故がなくせるんじゃないかと思う。

動画を見ながら仕事するのをやめる

しんどいときは、ネトフリ見ながら仕事してたけど、これ余計疲れる。
ただでさえ動画って長時間みると疲れるのに、仕事をしながらだと余計疲れるし、効率が悪い。
ラジオもいいんだけど、やっぱり頭を使う仕事になると、集中できなくなる。
最近は好きなアニソンをどんどん買って聞いてるけど、なかなかいい。

お風呂につかる => ぐっすり眠れる

学生のころから、朝シャワーで済ませる人間だったけど、最近は毎晩お風呂につかるようになった。
入るまでが億劫だったけど、「お風呂に入ってる間は、Kindleで漫画を読む」と決めてからは、すんなり入れるようになった。

あと、無印の棒?がついたバススポンジを買ってからは掃除が楽になったっていうのと、新しいヘアドライヤーや高いシャンプーとリンス(香りがすごくいい)を買ったのも大きい。
自分のテンションが上がらない作業は、何かしらテンションが上がるようなモノや習慣を取り入れていくといいってことを学んだ。

お風呂につかることで、疲れもとれ、睡眠も深くなるときいたので、いいんじゃないかと思う。

自分のテンションが上がることをする

しんどいときって、しんどいことしか考えられなくなるけど、少しだけでもいいから、自分のテンションが上がることを取り入れていくの大事。
自分は漫画やアニメが好きなので、毎日必ず見るし、アニソンもきくしでテンションがあがった。

あと、ご飯も結構大きい。
節約して自炊メインだったけど、時間短縮で同じものばっかり食べてると、テンションが下がってくる。
ときどき、近所の美味しいパン屋さんやお弁当やさんで買ってくることで、いい気分転換になる。

気に入った食べ物があるとそればっかり食べててしまう人間なので、あまり食に関心がない人間だと思っていたけれど、意外と影響されてるんだなと思った。

ケチケチしてないで、おいしいものをたくさん食べるようにしたい。

朝動くのが性に合ってる

クリエイティブなことは夜した方がいいって言うし、確かにそうかなと思うところもあるけれど、朝の効率には勝てないのでは?と思えてきた。
朝はだらだらして、昼から本格的に頑張るっていう生活をしてたけど、結局先延ばししてるだけで、テンションが落ちる。

昼から本気を出すのではなく、
朝がんばって、午後からもほんの少し頑張る 夜は、動けたら動くけど、しんどかったら休んでもいい

このくらいの感覚で動いてるのが合ってると思った。 (あと、朝ってやっぱり頭がよく働く!)

最近は6時か7時くらいには起きれて、 8時くらいにはもう仕事用のデスクに座ってる。

朝だらだらしちゃう場合は、何かテンションが上がることもセットでするといい。

食事に気を使ったり、音楽をかけたり。
急ぎの仕事がなければ、本を読んだり、ブログを書いたり。

テレビやTwitterをつけると、ついだらだらしちゃうから、それはしない。

「朝はひとりの時間」と思えば、いい感じになると思う。

自分の気持ちの変化に応じて、生活リズム作っていく

フリーランスの醍醐味って自分で生活リズムを調整しやすいってことだと思う。

今、気持ちが落ち込んでいるなとか、平常心でいられてる、もしくは上がってる。 そういった気持ちの変化に敏感になるのが大事。

自分はまだ大丈夫と思っていても、肉体・精神的には攻撃を食らってることが多い。
「なんかしんどいな...」と気づいたときには、もうゾンビ状態になってたりする。
毎日リラックスできる時間を決めて積極的にとっていくのが大事だと思う。

あと、自分の場合、仕事を詰め込みすぎるとパフォーマンスが落ちるから、あまり自分をできる人間だと思わないってことも大事だと思う。

今は3月の繁忙期から落ち着いて、だいぶリラックスできてる状態だけど、この元気な状態がしばらく続くといいな。